公開からだいぶ経ってしまった話題だけれど(汗)、先週配信されたメガドライブミニ2収録タイトル発表第三弾「命の詩。」


「歌(詩)がテーマのゲームといえばアレしかないだろ!」

…という事で、ゲームアーツのメガCD・RPG『ルナ』シリーズを予想してたけれど、シリーズ2作品同時収録は嬉しいよね。
個人的にも、かつてルナやりたさにメガCDを買ったほどなので、この2本だけでもメガドライブミニ2の価値はある。

初代ルナの時はゲームアーツがRPG制作に慣れてなかった事もあって期待して遊ぶと肩透かしするかも知れないし、完成度は続編エターナルブルーが圧倒的に高いんだけれど、ルナシリーズ全体を見ればガレオンの話だと思っているし、そのガレオン役の納谷六郎さんが続投して演じているのもメガCD版だけなので(他機種は別々)、同時収録は納得。それぞれの作品は別の時代が舞台なので単体でも十分遊べるけれど、できればシリーズ順で遊んでもらいたい。

配信番組で久々にエターナルブルーのオープニングのビジュアルシーン(要はアニメシーン)を観たけれど、改めて凄まじいクオリティだよね。アニメの取り込みではなく、一枚一枚ドット絵で描かれた絵を滑らかにアニメーションさせているのだから恐ろしい。もちろん当時では当たり前の手法で日本テレネットが特に得意とした分野だったんだけれど、その当たり前の時代の作品の中でも飛び抜けた完成度。今振り返って見てもあの当時にこれをリアルタイムで遊べたのは幸せだったと思う。

ところで初代ルナのリメイクである『ルナ シルバースターストーリー』の後にメガCD版をやると話が短すぎてあらすじみたいに見えるけれど、シリーズ連続して遊ぼうとなるとこれくらいのボリュームでいいかも知れない(笑)


他の収録作品では『ファイナルファイトCD』も捨て難い。今では色んな機種に完全移植版が出ているけれど、メガCD版は無駄に豪華なアレンジBGMが好きで(特に4面の曲が最高!)、これはこれで好きなんだよね。パンチ速度が遅くて(メガCDの転送速度の遅さのせいで遅くなっていると言われている)、そこが本作の批判要素になっているようだけれど、ゲーム全編で見ればこれで全体のバランスが取れているようにも見えるから遊んでいて気になったことはないし、当時はともかくメガドライブミニ2で修正するのも何か違う気がするから、あくまでそのままでいいと思う。何よりも完全移植版やりたければ今では手段がいっぱいあるから、当時の雰囲気を味わう意味でもそのままでいいし、遊び比べもできるからね。おまけのタイムアタックも楽しいし。そもそも自分はファイナルファイトCD単体で好きだから余計なことするな(笑)



対戦格闘ゲーム枠では『スーパーストリートファイターII』『餓狼伝説2 新たなる闘い』、そしてまさかの『ああ播磨灘』(笑)

メガドライブ中期、世間は絶大な対戦格闘ブームだったので、当時の熱気を考えれば対戦格闘が50本中3本入ってもおかしくはないし(播磨をそれに入れるのはどうかと思うが)、やっぱ対戦ツールとしてバランスが取れたスパ2は欲しいよね。そして、そのバランス派のスパ2(スト2)のアンチテーゼとしてメガドラ版餓狼2を収録させたセンスも素晴らしい。メガドラミニ2を買った暁には裏技のディップスイッチを弄って遊んで欲しい(笑)

ああ播磨灘はメガドライブのカルトゲームとして有名だけれど、ゲーム内容はさておき、版権タイトルがまたまた収録されるとなると、セガの交渉力の凄さを実感する。本作は色々言われているけれど、さだやす圭先生の元アシスタントが参加してるだけあって原作の再現性は高いし、音源を活かしたBGMの数々等、それぞれの素材は一級なんだよね。エンディングまで70勝するのは、いくらパスワードセーブがあるとはいえ、力士の見た目は変わらないし、背景もずっと同じだから途中で飽きて辛いけれど(自分も一度クリアしてお腹いっぱいだった)。
今回の発表に合わせて当時のスタッフが裏話を語っているので紹介。
こんな詐欺クリエイターが現場に入り込むだなんて当時のゲーム業界って恐ろしいな。しかもバブルボブルやハレーズコメットの生みの親であるタイトーの伝説クリエイターMTJ(三辻さん)の名を語るだなんて…。本当はご本人である可能性も僅かにあっても、故人である以上確かめられる術はないしなあ。



ああ播磨灘と同じ講談社繋がりではゲームアーツの『ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場』。流石にディズニーランドをパロった東京マージャンランドを舞台としたメガCD版が収録されなかったのは残念だけれど(作りが豪華なのに!)、やはり定番ジャンルだけに一本は麻雀ゲームは欲しいよね。
ところでメガドライブカートリッジで発売された麻雀ゲームって全部パロディ(マージャンCOP竜、TELTEL麻雀)だったり、実在の人物が出たり(雀皇登竜門)、どれが選ばれても交渉が大変そうだ(笑)