ふぅーやっと従業員の給与計算がオワタ。毎月のことながら月の最後を締めくくるこの作業は緊張感が高まるなあ。もし計算が狂っていたら従業員に刺されるし…なんちゃって店長は辛いぜ(笑)。
しかし今の給与計算ソフトは素晴らしいですね。社会保険やら厚生年金とか自動にやってくれるので、管理が凄く楽です。何から何まで手作業でやっていたら丸二日あっても足りない(ただでさえウチは査定項目が多いので)
明日(12/1)からはセブンイレブンでニンテンドー3DSを使ったNEWラブプラスのスタンプコレクションの配信サービスが始まるようですね。残念ながらソフトは発売延期してしまいましたが、こういったサービスを発売前にやってくれるならファンには嬉しいでしょうね。発売前の盛り上がりも、ファンにとってはお祭りですし。なお同一店舗でスタンプを5つ集めれば特製ステッカーが貰えるようなのでこれはぜひ参加したいですね。あとは人前でダウンロードする勇気ぐらいか(爆)
話は変わって実は私、婚活に興味があるんですよね。結婚願望はそれほど強くはないのですが、それよりも婚活について調べるのが面白かったりするので(笑)
実は私、某有名結婚相談所が運営している出会い系サイトに登録しているのですが(開通に3000円も取られるのでほとんどプロフ閲覧目的)、色んな人のプロフィールを見るのが面白く、つい読んでしまいます。ちなみにそのサイト、きちんとした結婚相談所が運営しているだけに登録には身分証明書のコピーの提出が必要で、経歴とか(ある程度)ごまかせないのが難点ですが(笑)
よくテレビで婚活を特集したりしますが、そういった番組を見てネット上では「身分不相応の分際で年収ウン百万という高年収を狙っている女性なんているわけない。テレビ局のでっちあげだ!」みたいな意見をよくいますが、なんちゃって婚活している私の意見としては、これは嘘でもなんでもなかったのが実情です。
婚活女性の名誉のために言っておきますが、こういった女性はもちろんごく一部だけですが、それでもやっぱりいたりします。
高収入の男性を狙うには、女性側はその男性に何を差し出せるかがポイントとなるので、女性側の職業が「家事手伝い」だと、「何寝言を言っているんだ」と言いたくなります(本当にそういう人が登録しているのが恐ろしい…)
男から見てちょっと気になるプロフィールを見つけたので、私のコメントを含めて紹介します(サイトの仕様上コピペは不可能なので、一部修正して掲載しています)。
「容姿について悪く言われたことがありません」
>本人と面に向かって悪口言う人はまずいないのだが。
「優しい人を望みます」
>「優しい」という目に見えない基準って、実際に付き合ってみないとわからないのになあ。
×1子供ありの50歳手前家事手伝い「年収600万以上・車あり・背の高い人」
>条件以前に、×1子供ありの時点で申し込むような人は限られているのでは?あと都内では駐車代が高くて(3万以上)安易に車が買えん…(涙)
「四大卒細身高身長ルックスに自信ある方お願いします」
>この女性、年収にこだわっていないのは救いですが、30代後半家事手伝いでこの条件は…しかも本人が短大卒なのにも関わらず四大卒なんて理想が高すぎるのでは?
40代家事手伝い「結婚後は専業主婦になりたいので年収は500万以上でお願いします」
>結婚する以前に、すでに職に就いてないじゃん。ジョブズを語る前にジョブに就けよ(笑)
「(血液型で)○型じゃない方を募集しています」
>血液型による相性を信じている時点でもう駄目。科学的根拠が全くないですし、私自身、血液型の性格判断はオカルトだと思ってますから(もしそれが事実なら人間の性格はたった4パターンしかない)
「長男でない方を募集しています」
>男性側の両親の面倒や同居をしたくないのはわかりますが、この少子化の時代においてこの条件は厳しいと思う。というか、長男のオレ、詰んだ…(笑)
年収にこだわる人のコメントを読んで気づいたのですが、どうも年収を「額面」ではなく、「手取り」のことを指しているように見えるんですよね。彼女たちが結婚してからやりたいことを見てみると(毎月海外に行ってみたいとか)。給与計算をしている私からすれば、例え年収1000万でも、実際に貰える金額は思っているよりも少ないですよ。私の知人はそれを調整するために、年収が1000万越えそうになったらわざと900万台に抑えるように会社にお願いしていたようですし。だから、敢えて1000万にいかないようにしている人がいるので、年収についておかしなプロフィールを載せている人を見かけたら「この人社会に出たことないな」と思いたくなります。
高収入の男性はそんな社会に出たことがないような世間知らずな女性を欲しがると思いますか?そもそも、高収入の人はこんなサイトをまず利用しない(正直こんなサイトを利用する男性は遊び目的だと思う。冷やかし登録している私も人のことを言えませんが)
ちなみに比較的まじめに書いた私のプロフじゃ誰からも申し込みはありませんでした。そういった意味では多少は信頼できるサイトなのかも?(インチキサイトなら登録後に女性からの申込がたくさん送られてきそうですし)
まあ「長男」とか「年収○○万」じゃむしろ申し込む女性がいたら奇跡ですが(笑)
あと、これは当然の流れですが、このサイトに登録すると運営会社(結婚相談所)からの勧誘がしつこいです。「今お申し込みすれば登録料10万引き」みたいなメールが毎日のようにきますが、毎回同じようなメールだということは、あの登録料は二重価格ということになります。皆さん、騙されないように!(笑)
というか、この結婚相談所(というか大手全般)、2年間の活動費で30~40万ほど掛かるのですが、成婚率が10%にも満たないので、よほど自信がなければ利用しないことが賢明だと思います。もし成婚できなくても相談所にとっては保障してくれるわけでもないので、大金を払って結婚できなかったら泣くに泣けないです。
これだったらオフ会で知り合った方が安上がりで楽じゃん、と思ったり。まあ去年のオフ会に参加した女性はみんな既婚者か彼氏持ちでしたが…(涙)
色々と書いてしまいましたが、婚活女性を決して馬鹿にしてはいません。これはあくまで一例できちんと活動をしている人はたくさんいますが、プロフィールの書き方を見てみると、「男性から見たらこれダメだろ」と思うことが鼻についたので書いてみました。
逆に女性側から見てダメな男性のプロフィールが知りたいので、誰か記事にして下さい。参考にします(笑)