前回『初音ミク and Future star Project mirai』を購入した店で購入。

ニンテンドー3DSソフト
●SDガンダム ジージェネレーション3D …1480円
購入した理由が当然「安かったから」なんですが(笑)、このシリーズまともにプレイしてなかったので、これを機にプレイしたいと思います。時間に余裕があればの話ですが(笑)
基本的なシステムは従来通りのウォーシミュレーションのようですが、パッケージ裏には「スパロボでおなじみのシステムを導入!」ということで、本作では「精神コマンド」が採用されているようなので、いい意味でキャラゲー化している印象です。
発売前はゲハブログで「参戦作品が少ない」と煽っていましたが、劇場版やOVAや他メディアのガンダムシリーズが24作品以上が収録されているので(パッケージ裏参照)、「むしろこれで十分では?つーかこれ以上何を期待する?」と言いたくなってきます。まあゲハブログはゲーム内容よりも煽ってPV稼ぐ方が重要なんでしょうけど(笑)
ところでPSP売場で気付いたのですが、AKBのゲームって2作品とも未だに高額なんですね。PSPソフトのアドベンチャーゲーム(?)としては異例のヒット作品なので(数十万単位で売れた)、時期的にもそろそろ安くなってもいいはずなのに、2980円を切っている店は見かけないです(探索が足りないのかも知れませんが)。
そういえばAKBアンチが「あのゲームは特典商法のおかげでスマッシュヒットしたんだろ」という書き込みを以前見た気もするんですが、その割には中古でも見ないのは何ですかね?特典さえ手に入ればゲーム本体はいらないんじゃないの?(笑)