当日は台風の心配をしてたんだけど、幸いなことに午前は晴れていて、安心して会場に向かうことに。
会場への道のりは、大森駅まで歩いて、そこからバスに乗っておおよそ15分着。
大井町からだと近くて便利だけど、東京流通センターの周りには倉庫だらけで、平和島にあるレジャー施設以外寄るところが特にないので、人によっては面白味が欠けるかも知れない(汗)
会場の中は川口のフレンディアに比べて凄く広くて余裕がある感じ。
フレンディアの時は午前中だと寿司詰め状態でなかなか目的のサークルまで辿り着けなかったけれど、今回はそんな混乱なく入場規制なしで余裕でサークルを見通せる。
ただ会場は更衣室がないのでコスプレが禁止されており、華やかさは無くなったけど、こればかりは会場のルールだから仕方ない。
そんで戦利品。
まあ11月に行われるゲームレジェンドにも行く予定なので、節約と思えばいいか。
…もっとも直近にメガドライブミニやニンテンドースイッチライトを連続で買ってるので懐が貧しいのもあるんだけど(爆)
会場にはいつものサークル常連さんをはじめ、ネットで知り合った方々にもお会いできたのですが、今回はじめてお会いする神楽坂龍之介さんから大阪のお土産までいただいてしまいました!
では、次回11月のゲームレジェンドで!
コメント
コメント一覧 (2)
会場内の通路のスペースも広めにとってあったので、ぶつかりながら歩く事も特になく買い物も快適でした(^^)
周りは確かに倉庫街ですがスムーズにサークルを見て回れるのであれば、こちらの会場でも良いかなぁと(^^)
みやた
が
しました