先週末は実家に帰省していて、家で6時間ほど『ファイアーエムブレム無双』の一斉トライアルをやってたんだけど、通常のストーリーモードの12章まで辿り着いて終了。
IMG_3700
ベースになるのは当然コーエーテクモゲームスの無双シリーズなんだけれど、ユニットの特性や武器の相性、クラシックモードでは死んだユニットは生き返らないなど、上手くファイアーエムブレムシリーズのシステムを無双シリーズ上手く取り入れているのが良かった。また『ファイアーエムブレムif』のみで採用された地形を竜脈の力によって変えさせるギミックがあったのも感心。
流石に加賀エムブレムのような武器の使用回数の制限はなかったけれどね(笑)

それぞれのユニットに指示を出す事もできて、それを上手く使わないと砦攻略ができない等戦略性の高い作りなんだけど、純粋にアクションゲームを求めるプレイヤーには煩雑な作りかも知れない。ただ、指示を出したキャラクターを瞬時にプレイヤーキャラに切り替えることができるので、マップの両端を2グループに分けて攻略するのは非常に便利…というか使いこなさないと12章のクリアは無理だった(汗)

なお本編は2/2までセールなんだけど、今のところは購入は見送りするつもり。
IMG_3701
決してつまらないゲームじゃないし40%オフは結構魅力的なんだけどね。その前に消化したいゲームがいっぱいあるのよ(汗)

しかも来月は…
IMG_3694
セガよりペルソナ5無双(通称)が出るしね。というか、全般的にコーエーテクモゲームス絡みの作品って価格が高いよね。
まあファミコンスーファミ時代のコエテク(当時は光栄)価格より安いといっちゃあ安いんだけど(笑)

そういえばニンテンドーeショップの説明文によると『ペルソナ5』って、それ単体で全世界で360万本以上も売れたのね。JRPGとしてはテイルズオブシリーズを超えてドラクエFFの次に迫るのでは?とにかく凄い!
同じくセガを代表するRPGである(アルゴル太陽系の)『ファンタシースター』シリーズや、『シャイニング・フォース』シリーズがここまで売れたとアナウンスを聞いたことがないから、メガドライブ時代のRPGが弱かった頃のセガが嘘のような盛り上がりだよね。そもそも日本国内においてメガドライブ自体が盛り上がってた時代があるかどうかが知りたいのだが(爆)




むしろ今までやってたのが不思議だったんだけれど、今の小中学生辺りはパパママのお下がり以外で触れてないだろう超レトロな本体のアフターサービスをこの13年以上し続けたのだから任天堂凄いよね。どんだけ古いかというと、まだブラウン管テレビが主流だったファミコンスーファミと同様、HDMIに対応してない旧時代なハードなんだぜ?

中にはWii内にバーチャルコンソールを大量にインストールしてる人もいるだろうけれど、このタイミングでWiiUに引っ越した方がいいかも知れない。特にバーチャルコンソールアーケードのバンダイナムコ作品はWiiでしか配信されてないレアゲーが多い上に、今後移植される事も無さそうだし(汗)

Wiiの思い出といえば、『ゼノブレイド』やりたさに本体を買ったんだけれど、買って直ぐに会社の抽選会でWiiが当たってしまって途方に暮れたのを思い出した。いや、ゼノブレイドはそれの為に本体ほど買っても悔いはないほどハマったからいいけど(笑)